本文へ移動
株式会社 柳製作所
〒940-0897
新潟県長岡市新組町字筒場2395-1
TEL.0258-24-0460
FAX.0258-24-5267
1.部品製作・加工
2.機械加工
3.溶接
4.組立
その他 オーバーホール等

社員インタビュー

2019年7月22日 入社(1991年生まれ)

 
 機械工・組立工

質問1.どうして数ある会社の中から、株式会社柳製作所を受けようと思いましたか?

金属加工の仕事に興味があり、同じものを大量生産するよりも、毎回違う製品を作る方が楽しそうだと思いました。また、工場の中を見学させていただいた時に、きちんと整理整頓されていましたので、良い職場環境である事を感じました。

質問2.入社してみていかがですか?入社前と印象は変わりましたか?

1点物の製品を作る事は楽しいだけではなく、根気も必要で、学ぶ事もたくさんあります。しかし金属加工の奥深さを知る事ができ、楽しさ以上のやりがいを見つける事が出来ました。「職人の現場」というイメージで、覚えることが大変なのではないかと覚悟していましたが、先輩方が優しく私のペースに合わせて指導して下さったので徐々にですが、日々スキルアップを実感しています。
また、入社当初から諸先輩方からはご指導いただきながら新しい事にチャレンジさせてもらえたり、自信がない事の相談にはきちんと対応してくださり、親身になって考えて下さるので入社して良かったと思っています。

質問3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。

汎用型NC旋盤で、色々な材質の金属を様々な形に加工して、製品を作っています。

質問4.仕事をしてやりがいを感じるときはどんな時ですか?

プログラム対応できない形状や切削が難しい材質に対してアプローチ方法を考え、試行錯誤しながら加工し製品が完成した時、また、以前は難しいと思っていた加工が迷いなく出来た時は、やりがいを感じると共に腕が上がったと実感しています。
これからやりたいのは、もっと特殊な材質の加工や、旋盤以外の機械にもチャレンジしたいと考えています。
1つの装置の完成までを学び、理解し、色々な分野に携われるようになりたいです。

質問5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。

映画鑑賞やサイクリングです。休日は、家族や友人と楽しい会話で笑って過ごしています。

質問6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。

違う職種からの未経験入社でしたが、先輩方が丁寧に教えてくれました。
自分のスキルアップには良い環境だと思いますので、一緒に頑張りましょう。

2020年4月1日 入社(2001年生まれ)

 組立工 機械工

質問1.どうして数ある会社の中から、株式会社柳製作所を受けようと思いましたか?

工場見学をした際学生でしたが、会社の雰囲気も良く仕事内容も自分に合っていると思ったからです。

質問2.入社してみていかがですか?入社前と印象は変わりましたか?

入社前の印象と変わらず社員の方々も優しく教えてくださり、雰囲気の良い会社です。

質問3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。

主に機械の組立を行っていますが、機械を操作して部品の加工も行っています。

質問4.仕事をしてやりがいを感じるときはどんな時ですか?

自分の組立てた機械が、社会の様々な分野で活躍していると思うとやりがいを感じます。

質問5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。

映画鑑賞です。

質問6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。

未経験の方、興味のある方、諸先輩方が優しく指導して下さいます。ぜひ来てください。一緒に作りましょう。

TOPへ戻る